ボナブロ

アメリカ人夫・2人の息子と大阪在住。限られた人生、やりたいと思ったことはやれる範囲で挑戦していくボナーラの記録です。

How are you?ネイティブが使う返事。I'm fine. Thank you, and you?はつまらない。

How are you?よりコレを使った方がネイティブっぽいという話を前回しました。

今回はその返答編。

※アメリカ英語がベースになっています。

 

前回、質問編

www.bonablo.com

 

 

特に距離を縮める必要のない相手にはこの一言。無難な回答

とりあえず万能なやつをいくつか。

”I'm fine”の代わりやね。ぼちぼち的な。

 

I’m OK.

I’m good.

I’m doing alright.

I’m doing great.

I’m well.(フォーマル)

Not bad.

 

アメリカなどでは、例えばスーパーのレジやレストランのスタッフなど挨拶代わりに"How are you today?”と聞かれる事が多い。

レジの人と親密な関係を作りたい以外は、この一言で問題ない。

もう少し丁寧にするなら、例えば"I'm OK, thanks. How about you?"とかかな。

相手に聞き返すときは”and you?"と言わずに"How about you?"の方が自然。

フォーマルの場合は、"I'm well, thanks. Yourself?"と聞き返すこともある。

 

ただしこれらは万能な代わりに、言う側のテンションやイントネーションに左右されることが多い。

詳しくは後ほど書きます。

 

いい気分なとき

Pretty good.

I'm chillin'

Im cool.

 

さらに気分が上々なとき

I'm great.

I'm super.

I'm doing really good.

I'm doing really well, thanks. Yourself?(フォーマル)

I'm excellent.

I'm awesome.

Better than ever!

Never been better!

 

I'm doing really goodは実は文法的には間違ってる。本当はdoing goodではなくdoing well というべきだけど、フレーズとして定番化しているのお構いなしに使われます。

例えば日本語では「全然大丈夫」って正しくないじゃないですか。”全然”は否定形にしかつかないから。それでも日本人はよく使っているよね。そんな感じ。

 

awesomeは荘厳な、畏怖の念を抱かせるっていう意味だけど、日常ではスラング的に「すごくいい」という意味でよく使われる。

日本語でいうとこの「ヤバい」みたいに万能で、「かっこいい、すごい、最高」という意味にもなる。

  

better than ever! Never been better!はこんなにいい気分なのは未だかつてない!てな感じ。

 

まあまあ以下

Not great.(あんまりよくない)

I've been better.(あんまりよくない)

I'm hanging in there. (まぁまぁ)

OK... I guess. (まぁまぁ)

 

”I've been better”は、前はもっと調子がよかったとか前ほどではない、という意味があります。

 

”I've hanging in there”は、何か大変だったり辛いことがあったけど、まぁ何とかやってる様子が伺えます。”I'm alright.”と似ているけど、何かしらつまづいている物がある感じがする。

  

フレーズより大事なもの①テンション

 

万能な返答は、一応それぞれ意味はあるけど、実はそれほど大差なくて、それよりも答える人のテンションやニュアンスの方が意味を含んでいる場合が多い。

  

先日のアメリカ滞在で、返答にどんなバリエーションがあるか研究してみようとネイティブの人たちの返答をよく聞いてたんです。

 

それでアメリカの入国審査官がややアンニュイな雰囲気醸し出しながら、「Not bad」と答えたんですね。

 

後で夫に、「あれはまぁまぁってことだよね?」と聞いたら、

「そうだよ。でも細かくいうと、『あーまぁ仕事やし、そりゃ退屈よ?でもまぁそれで金もうとるし、生きていくには仕事していかなあかんし、そう考えるとまぁええんちゃうかな。別にわるないで。』ていう意味を感じ取れたね。」

 

いやいや読解力、必要過ぎるやろ。

国語の長文得意か。てゆーかなぜ関西弁?

 

同じ意味で”Can't complain.”があります。

直訳すると「文句は言えない」。今回のNot badと同じシチュエーションで使えます。

 

フレーズより大事なもの②理由や詳しい状況

 

返答のフレーズの後に理由や詳しい近況を伝えることで、「あなたともっと話したい。」と意思表示がはっきりできる。

相手と会話をしたい、弾ませたいなら一言の返答じゃなく、そこから広げていこう。

 

I’m OK but I’ve been a bit busy. (大丈夫だけど最近ちょっと忙しいかな)

I’m alright but I’m hungry right now.(いいけど、今はめっちゃお腹すいてる)

Not really because I have a big presentation tomorrow. I’m so nervous.(あんまり。明日大きなプレゼンがあって緊張しちゃって。)

Never been better! I'm finally dating Chris! (最高!クリスと付き合ってるねん!)

f:id:bonara:20200213170309p:plain

クリスはヘムズワース希望!

 

中学で習ったbutやbecauseをつなげたりもできる。

自分が答えたら相手の近況も忘れずにね。how about you?で聞き返すもよし。

So, what are you up to? (それで、あなたは最近どうなの?)

と聞くとより自然やね。

 

最後に

ネイティブの先生のYoutubeを見つけた!私が言いたいことをより詳しく解説してくれてる。

ティファニー先生、ゆっくり話して聞き取りやすく分かりやすいと思う。


DON'T SAY I'm Fine Thank You And You

 

一応例を色々挙げましたが、人の数だけバリエーションがある!

みんな自分のお気に入りの定番をそれぞれ持っている感じ。

 

そして前回how are you?は使うな!の記事で、id:tnremさんから頂いたコメントに返信します。

 ーーー

あのな。あんたタイトルしか読んでないやろ。

本文読んでからコメント書かんかい。

言っとくけど、タイトルは盛ってる。より多くの人に読んでもらえるようにそうしてる。

 

え?本文まで読んだ?本当?

それで真意が伝わらなかったら、私の書き方が悪かった。

私が言いたいことは「How are you?」は文法的には間違ってないねん。

ただ決まり文句過ぎて友達や知り合いとで使うと違和感がある。

 

あなたが聞かれた「how are you?」はレストランやカフェでの会話のようなので、恐らく返答を求められないやつ。あなたの状況なんて本当は興味ないやつ。

あと、もし行ったのが観光地なら、外国人が多いっていう理由があったかも。

※私が先月滞在してたアリゾナのド田舎ではスーパーでも「how are you?」は一切聞かなかったので。

あっ。「How are you today?」はよくあるよー。それ抜けてたから追加したわ。

そこ誤解受けたならゴメン。

 ーーー

以上コメントの返信終わり。

 

 本当の本当に最後に、夫の主宰するオンライン英会話もよろしく!

レッスンは1回から受けられて、今は初回レッスン無料にしてます!

夫の顔だけでも見に、ホームページ見てみて!

tony-time.com